ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
やんちゃな後ろ髪♪
やんちゃな後ろ髪♪
キャンプ初心者ですが、家族が楽しんでもらえるようなキャンパーになりたい44歳です(^_^)v

2016年04月25日

シルキー ポケットボーイ

いよいよGWも間近となりましたね。
我が家も今年初めてのキャンプにワクワクしております。

初めて行ったキャンプから早くも一年経ちましたが、回数的には少なく初心者を脱しておりません(笑)

しかし必要な道具はコツコツと揃えておりまして、先日ノコギリを調達しました。

シルキーの「ポケットボーイ170」です。
シルキー   ポケットボーイ
腰に掛ける事が出来るようになっているケース入りです。


ケース、本体、説明書入ですね。
シルキー   ポケットボーイ
鉈は持ち合わせているのですが、現場からくすねて来た長めの木材(薪)を切るのにはやはりノコギリがあると便利だなと。


刃は万能目です。
シルキー   ポケットボーイ
家にあった角材を試し斬りしてみましたが、噂通りよく切れました。


この様に折りたたみなのですが、2段階になっており、、、
シルキー   ポケットボーイ



この様に角度が変えられ、地面に落ちている木を楽に切れます。
シルキー   ポケットボーイ



このような道具を少しずつ集めていく事が好きなんですね。



同じカテゴリー(刃物)の記事画像
モーラナイフとスーパーブルー
トヨクニさんの鞘を塗ってみた。
味方屋の鉈とトヨクニの鞘。
WD-40
革砥を作ってみよう^o^
シャプトン  刃の黒幕 1000番
同じカテゴリー(刃物)の記事
 モーラナイフとスーパーブルー (2018-02-21 08:43)
 トヨクニさんの鞘を塗ってみた。 (2015-12-11 15:57)
 味方屋の鉈とトヨクニの鞘。 (2015-11-29 08:00)
 WD-40 (2015-08-12 12:01)
 革砥を作ってみよう^o^ (2015-05-26 10:00)
 シャプトン 刃の黒幕 1000番 (2015-05-22 09:00)

Posted by やんちゃな後ろ髪♪ at 19:00│Comments(0)刃物キャンプ道具
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シルキー ポケットボーイ
    コメント(0)