ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
やんちゃな後ろ髪♪
やんちゃな後ろ髪♪
キャンプ初心者ですが、家族が楽しんでもらえるようなキャンパーになりたい44歳です(^_^)v

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年05月26日

2018年GW とやの沢オートキャンプ場 その5

最終日の5日目、5月4日です。
早いもので我が家のGWキャンプも今日で終わりです。


最終日は兎にも角にも撤収作業に専念せねばなりません。

早めに起きて朝食を済ませて子供は広場へと遊びに行き、我々夫婦は8時頃より片付け始めました。





簡単タープやタシークはごくごく普通に片付けられたのですが、やはり細かいものが多くどんどんとチェックアウトの12時に近ずいていきます。

11時30分を過ぎると余計に焦りが出てきてイライラ。

それでも何とか11時50分頃には車に押し込んで完全撤収する事が出来ました(;^_^A





最後に管理人のおばちゃんに挨拶をして、お新香を頂きました。
また秋に来るからねと(^-^)




とやの沢オートキャンプ場を出てすぐに、対向車がパッシング。

「ん?」

今のパッシングはまさか?

と、スピードを落として走行しているともう1台がパッシング。

「間違いないな」と2台目には手を挙げて挨拶をして、法定速度以下で走行。

すると、道の駅の手前で小さいコーンが2つ見えて「ここか」と。

しっかりスピード違反の取り締まりをしてました。

まぁそもそも大荷物なので大したスピードも出ないのですが、パッシングをしてくれた2台の車に感謝です。

楽しいキャンプの後に後味を悪くしたくありませんからね。



そんなこんなで2018年GWキャンプも無事に家に着いて終了となりました。


途中東京に戻ったりと中々忙しなかった今回のキャンプでしたがケガもなくとても楽しい五日間になりました(ぎっくり腰に参りましたが)。


秋の前にもう一度どこかにキャンプ行きたいなぁ
ヽ(´ー`)ノ


おしまい。  


Posted by やんちゃな後ろ髪♪ at 15:40Comments(0)キャンプに行きました!