2017年11月15日
トラスコ中山 トランクカーゴ70

昔、バス釣りに行っている時に釣った魚を入れておく為にアイリスオーヤマ RV BOX800をライブウェルとして使っていました。
しかし本体と蓋の間にパッキン等が無い為、中に貯めた水が溢れてきたり、給水と排水の穴を開けていたので強度にも不安がありました。
その後安いクーラーボックスを買ってライブウェルを作り、このRVBOXは仕事で使い回していました。
そしてキャンプを始めるようになり、会社からRVBOXを持ち帰り、キャンプ用として更に使い回しておりました(笑)
しかしRVBOXを仕事で使う必要が出て来て、キャンプ用にとBOXを新調しました。
諸先輩方が使われているトラスコ中山のトランクカーゴ70です。

色が渋いですね!
今まで使っていたRVBOXよりも大きくなって中に仕舞える量は増えましたが、車に積みにくくなった事は内緒です(;^_^A

使い勝手はネットで見れば沢山出てきますが、かなり強度があり長く使えそうです(^-^)
もう1箱買おうと考え中ですが、同じ大きさの70にするか、ひとつ小さい50にするか悩みどころですね。
さてどんなステッカーを貼っていこうかな(´∇`)
Posted by やんちゃな後ろ髪♪ at 10:33│Comments(0)
│キャンプ道具