2015年10月03日
シルバーウィークのキャンプ その3 「とやの沢オートキャンプ場」
やはり大型連休とセットと言えば大渋滞ですね。
道志村までの道程には沢山の渋滞ポイントがあります。
とりわけ有名どころと言えば「三ケ木」と「青山」の信号で、週末には大渋滞にハマってしまいます。
何とかここの渋滞にハマらないように裏道をくしし、道志道に入りますが、最後の渋滞ポイントがあります。
そう、道志の道の駅です。
ここの駐車場に入る事が出来ない車が並び、それが原因で渋滞してしまいます。
まぁここの裏道もあるのですが、とても狭い道なので自分の車ではなるべくなら入りたくないんです。
この日は大体1時間ハマってしまい、やっと13時30頃にとやの沢オートキャンプ場に着きました。
家を出てから大体4時間です(;^_^A
その途中「しろいだいらオートキャンプ場」から、またキャンセルが出て泊まれるとの連絡がありましたが、丁重にお断りしました。
それでやっと管理棟で受付をして28サイトをお借りできました。
周りが高い壁で覆われているので、プライバシーが守られていて安心できました。
テントを建て、買ったばかりのイージーキャノピー220も建ててやっとくつろげました。

子供も広場でお友達が出来、中々帰ってこないのですがそれもまた良いもんですね。
あまりにも居心地がよいいし、また明日の朝になったらすぐ片付けって言うのも億劫なので、もう1泊したいなぁと呟くと、奥さんが「聞いてみたら?」と。

しかし流石に空きがなく無理でした。
もしかしたら明日の朝に聞いてみたら空きが出るかもしれないので翌朝に掛けてみる事にして楽しみました。
有名な檜風呂も入ってかなり温まれました(≧∇≦)
まぁ若干シャワーの出るお湯の量が少なめですが(笑)
その後も焚き火をしてましたが、夜はかなりの寒さでダウンを持ってこなかった事にかなり後悔し、12時過ぎに寝ました。

朝になり少しずつ片付けしながら、時間も8時近くになったので管理棟に電話をして聞いてみたら、あっさりOKで場所もそのままでいいとなり連泊が出来ることになりました。
そもそも1泊分の飲み物や食料しか持ってきてなかったので、山中湖まで買出しに出てすぐに戻り、子供はお友達と遊んでいましたが、池に落ちました(;´Д`)
1泊のつもりだったので着替えが無いっていうのに。
とまぁ初日からのドタバタ劇がありましたが、我が家はかなりこのキャンプ場が気に入ったので、また行こうと思います。
子供と仲良くなったお友達も、必ず休みにはここに来ると言っていたので、また遊べるんではないかと思っております。
道志村までの道程には沢山の渋滞ポイントがあります。
とりわけ有名どころと言えば「三ケ木」と「青山」の信号で、週末には大渋滞にハマってしまいます。
何とかここの渋滞にハマらないように裏道をくしし、道志道に入りますが、最後の渋滞ポイントがあります。
そう、道志の道の駅です。
ここの駐車場に入る事が出来ない車が並び、それが原因で渋滞してしまいます。
まぁここの裏道もあるのですが、とても狭い道なので自分の車ではなるべくなら入りたくないんです。
この日は大体1時間ハマってしまい、やっと13時30頃にとやの沢オートキャンプ場に着きました。
家を出てから大体4時間です(;^_^A
その途中「しろいだいらオートキャンプ場」から、またキャンセルが出て泊まれるとの連絡がありましたが、丁重にお断りしました。
それでやっと管理棟で受付をして28サイトをお借りできました。
周りが高い壁で覆われているので、プライバシーが守られていて安心できました。
テントを建て、買ったばかりのイージーキャノピー220も建ててやっとくつろげました。

子供も広場でお友達が出来、中々帰ってこないのですがそれもまた良いもんですね。
あまりにも居心地がよいいし、また明日の朝になったらすぐ片付けって言うのも億劫なので、もう1泊したいなぁと呟くと、奥さんが「聞いてみたら?」と。

しかし流石に空きがなく無理でした。
もしかしたら明日の朝に聞いてみたら空きが出るかもしれないので翌朝に掛けてみる事にして楽しみました。
有名な檜風呂も入ってかなり温まれました(≧∇≦)
まぁ若干シャワーの出るお湯の量が少なめですが(笑)
その後も焚き火をしてましたが、夜はかなりの寒さでダウンを持ってこなかった事にかなり後悔し、12時過ぎに寝ました。

朝になり少しずつ片付けしながら、時間も8時近くになったので管理棟に電話をして聞いてみたら、あっさりOKで場所もそのままでいいとなり連泊が出来ることになりました。
そもそも1泊分の飲み物や食料しか持ってきてなかったので、山中湖まで買出しに出てすぐに戻り、子供はお友達と遊んでいましたが、池に落ちました(;´Д`)
1泊のつもりだったので着替えが無いっていうのに。
とまぁ初日からのドタバタ劇がありましたが、我が家はかなりこのキャンプ場が気に入ったので、また行こうと思います。
子供と仲良くなったお友達も、必ず休みにはここに来ると言っていたので、また遊べるんではないかと思っております。
Posted by やんちゃな後ろ髪♪ at 10:58│Comments(0)
│キャンプに行きました!